クロネコ
伊那市に「クロネコ」というお蕎麦屋さんがあります。ここ一年くらい、よく行くのですが、最近はちょっとご無沙汰していて(といっても2月に行ったっけ)、久しぶりに行ってきました。
もともと蕎麦は好きなのですが、それよりも無性に蕎麦湯が飲みたくなることがあるんです。というわけで、蕎麦湯がついて来る ざるそば か もりそば じゃなければいけなくて、ちょっと寒い夜でしたが冷たいそばを食べてきました。
このクロネコ、50年以上前からあるらしいです。そして建物は昭和初期からあるとのこと。すごく雰囲気が好きで落ち着きます。冬はコタツが出ていて、春になると店内のウグイスが鳴いて。
永く永く続いて欲しい、お店の一つです。
・・・・・・・・
今日は19~22時まで憲法+情報公開法の講義。ようやく人権分野は終了しました。次回から統治に入ります。
・・・・・・・・
今年の行政書士試験、秋のアロマ検定試験、ともに試験日が伊那フィルの定演と同じ日のようです。ソワソワした一日になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント